忍者ブログ

ゆっくりまったり

主にヴァイスシュヴァルツや日常の出来事を書きつつってるブログです

カテゴリー「ヴァイスシュヴァルツ」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


かがりんセカパク

今日のカード


[キャラ]
カード名:“命の理論”篝
色:青
特徴:《鍵》・《時間》
レベル:1 コスト:0 トリガー:0
パワー:4000 ソウル:1

【自】チェンジ[②このカードを控え室に置く]あなたのアンコールステップの始めに、このカードがレストしているなら、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の控え室の「“たったひとり”の篝」を1枚選び、このカードがいた枠に置く。
【自】シフト レベル1


[キャラ]
カード名:“たったひとり”の篝
色:青
特徴:《鍵》・《時間》
レベル:2 コスト:1 トリガー:1
パワー:7000 ソウル:1

【永】相手のターン中、このカードの下のマーカー1枚につき、このカードのパワーを+1500。
【自】このカードが控え室から舞台に置かれた時かアタックした時、あなたは自分の山札の上から1枚を、このカードの下にマーカーとして置く。
【自】相手のターンの終わりに、このカードの下のマーカーが3枚以上なら、すべてのプレイヤーのキャラすべてを、控え室に置き、すべてのプレイヤーは自分の控え室のカードすべてを、山札に戻す。その後、それらの山札をシャッフルする。

テキスト書くのだるっwww

今日のカード

かがりん2セットですね

マーカーが3枚溜まったら自動で相手ターン終わりに爆発するとか面白そうw

今日やってるニコ生では早速これを使ってバトルしてるとかw

なにやらL2緑静流がレストして助太刀もってこれるとか何とかで完全に爆発前提を考えた構築もできるとかやばいわw

Rewrite発売待ち遠しいですね! 買わないけど(

拍手[0回]

PR

レベル応援シフトか

今日のカード


[キャラ]
カード名:“守りの包帯” ちはや
色:黄
特徴:《お菓子》・《マスター》
レベル:2 コスト:1 トリガー:1
パワー:5000 ソウル:1

【永】応援 このカードの前のあなたのキャラすべてに、パワーを+X。Xはそのキャラのレベル×500に等しい。
【自】シフト レベル2(あなたのメインフェイズの始めに、あなたは自分の手札の黄のカードを1枚とクロック置き場のこのカードを選び、入れ替えてよい)


普通に強いw

今日のカード

シフト持ちのレベル応援が登場!

容易にレベル応援がハンドに来るのはいいね

ただしL2以降だからL0L1にクロックあっても拾えないのが難点;;

拍手[0回]


寝落ちった;;

昨日のカード


[キャラ]
カード名:“地球委員長”ルチア
色:緑
特徴:《委員長》・《オカルト》
レベル:0 コスト:0 トリガー:0
パワー:1500 ソウル:1

【自】◇シフト レベル0(あなたのメインフェイズの始めに、あなたは自分の手札の緑のカードを1枚とクロック置き場のこのカードを選び、入れ替えてよい)
【起】集中[①]あなたは自分の山札の上から4枚をめくり、控え室に置く。それらのカードのクライマックス1枚につき、あなたは自分のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+2000。


最近バイトが忙しくて昨日は寝落ちっちゃっいました;;

昨日のカード

新アイコン登場その名も「クロックアイコン」

多分この名前だと思う うん

効果はシフト持ちのキャラがクロックにいるなら自分のメインフェイズ始めにそのカード指定の色のカードとレベルさえあえば入れ替え

今日のルチアはシフト レベル0なんでクロックにいれば緑のカードで入れ替え可能ということですね

もう一個の効果の集中とも噛み合ってるんで容易にデッキブレイクが可能になるんでRewriteは事故っても立て直ししやすそう

多分Rewriteでシフトがどんな感じか試して次に出るタイトルから実用的になるかな経験がいい例だよw

シフト普通に強いな。L3とか来たらやばそうw

拍手[0回]


使える?

今日のカード


[キャラ]
カード名:“昔なじみ”小鳥
色:黄
特徴:《植物》・《オカルト》
レベル:1 コスト:1 トリガー:0
パワー:6000 ソウル:1

【自】このカードのバトル相手がリバースした時、あなたのクライマックス置き場に「当たり前の楽しみ」があるなら、あなたは他の自分のキャラを1枚選び、レストし、後列のキャラのいない枠に動かす。
【自】アンコール[手札のキャラを1枚控え室に置く]


アイマス曲良すぎる・・・

今日のカード

効果は複雑ですけど上手く使えばなかなかいいんじゃないかな

RewriteにL1相討ちがいたらこの小鳥中々強いぞw

拍手[0回]


RewriteはL3、5枚か

今日のカード


[キャラ]
カード名:中津 静流
色:青
特徴:《音楽》・《オッドアイ》
レベル:3 コスト:2 トリガー:1
パワー:10000 ソウル:2

【永】このカードの正面のキャラのソウルを-1。
【自】[①]このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、そのターン中、このカードは次の能力を得る。『【自】このカードのバトル相手がリバースした時、あなたは自分のクロックの上から1枚を、控え室に置いてよい。』


WGPのRewrite特別大会みてたらなんかそうっぽい

今日のカード

ソウル-と登場時1コストで相手リバースさしたら回復とかなり万能なカードが来ました!

前のひまわり畑のルチアとかと合わせるとかなり嫌な動きができそう


それと毎回毎回今日のカードを友達にも見せてるんだけど友達が原作やってて見せる度に 武士神すぎる といってるw

今日の静流もかなりのネタバレを含んでるんだそうで 瑚太郎の日記?がフレーバーとか反則すぎる とか言ってまじ思い出して半泣きなってたから相当Rewrite原作厨にはいい仕上がりになってるんですねw

PCあるなら貸したるって言われたけどPCネェ・・・

拍手[0回]


06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
[05/14 Backlinks]
[08/22 ニット@ミース]
[08/21 みみみ]
[08/02 ニット]
[08/01 バレル]
HN:
ニット@ミース
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
ゲーム
自己紹介:
どうも!初めましてニット@ミースです
初めてのご訪問の方はありがとう 何度も来てくれてる方には毎度どうもですー

ここはヴァイスシュヴァルツにどっぷり浸かったこーこーせいのブログですw
今日のカードはもちろん、たまに考察、たまにレシピとgdgdですがよろしくお願いしますw

所持デッキ
D.C.
緑t青赤 音楽
音姫
白河ななか単

なのは
赤黄t青なのフェイ
赤緑なのは

とある
赤緑超電磁砲
青黄魔術
黄緑一方通行
赤緑初春&佐天

エヴァ
赤青アスカ

ミルキィ
赤緑t青
黄青怪盗

化物語
赤緑t黄

マクロスF
赤黄t赤ランカ&シェリル
赤青パイロット

Angel Beats!
赤黄AB!

ゼロの使い魔
赤黄t青 ルイズ

ブラック★ロックシューター
青緑 デドマス

大会戦績
WGP2010大阪 赤黄t青なのフェイ
1勝2敗強制ドロップ
BCF2011大阪 赤緑超電磁砲 
1stステージ 4勝1敗 2ndステージ 2勝1敗

次はWGP頑張りますー
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- ゆっくりまったり --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ