忍者ブログ

ゆっくりまったり

主にヴァイスシュヴァルツや日常の出来事を書きつつってるブログです

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


オズマ隊長

今日のカード


[キャラ]
カード名:命懸けで守りたいもの オズマ
色:青
特徴:《》・《パイロット》
レベル:1 コスト:1 トリガー:1
パワー:7000 ソウル:1

【永】経験 あなたのレベル置き場のカードのレベル合計が2以上なら、他のあなたの《パイロット》のキャラすべてに、パワーを+500。
【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分の山札の上から1枚を公開する。そのカードがクライマックスなら、このカードを控え室に置く。


名前かっこいいーな オズマw

映画のシーン思い出すから燃える

テキストは中々いい感じ

経験満たせば他のパイロットに+500

前に公開されたアルトも含めるとパイロットデッキがなかなかいい線いきそう

だけどこういう類いのデメでもアドにもなりうるデッキトップ確認は失敗すると痛いんでデッキトップ確認できるカードが欲しい

拍手[0回]

PR

白うさぎと黒うさぎ!

今日のカード


[キャラ]
カード名:“白うさぎ”シェリル
色:黄
特徴:《音楽》・《愛》
レベル:1 コスト:0 トリガー:0
パワー:5000 ソウル:1

【自】このカードがダイレクトアタックした時、クライマックス置き場に「ユニバーサル・バニー」があるなら、次の相手ターンの終わりまでこのカードのパワーを+4500し、このカードは次の能力を得る。「【永】このカードは相手の効果に選ばれない。」


メルマガより
MF/S13-001 RR CH 「“黒うさぎ”シェリル」
黄/レベル:1/コスト:1/トリガー:なし
パワー:6000/ソウル:1 《音楽》《愛》
--------------------
【永】経験 あなたのレベル置場のカードのレベルの合計が2以上なら、このカードのパワーを+1000。
【自】このカードがアタックした時、クライマックス置場に「ユニバーサル・バニー」があるなら、あなたは相手の前列のコスト1以下のキャラを1枚選び、手札に戻してよい。


イツワリノウタヒメでのシェリルライブシーンに登場した白黒うさぎ

1枚のCXで2枚のシナジーがある型は結構好きなんでこれは面白くなりそう

どちらもシナジーにはコストいらないから黒うさぎでバウンスさせて空いた枠に白うさぎで殴ってシナジー発動が理想かな

相殺きても後列にあの日のランカ置けば大丈夫なんで色々とマクロスはほんと面白くなりそうだな^^

拍手[0回]


テス勉

しないといけないんだが暑さで参ってます;;

テストは明日なんですがほぼ勉強やってない状態で今回は挑むことになります

いやテストの度に勉強やってないやってない言うけど今回はまじ過去最高にやってない(え

はっきりいうと提出物しかやってない!(え

更に更に言うにはBCF1週間切ったのでずっとヴァイスでとある調整してた(え (え

ってな訳で今回の期末はまじで捨ててます;;

クラスもまじでくそだからやる気も起きないしね

早くテスト終われー終われー

拍手[0回]


mixi

にここのブログをのせるか迷ってます;;

あっ因みにかなりの今更感ですがmixiやってます(

携帯購入時からmixiにはすぐ登録してたんですが最近ここのブログをのせようか悩んでます

一番の理由としてはやっぱりヴァイスとかの意見欲しさですかね

隠れ家的にここもコツコツ運営してきたんですが一方的に自分でやるよりかはコミュニケーション取りながら運営していく方が毎日更新していく楽しみもありますし

それにアクセス数も(ry

ブログ開設当時は主にロックマンメインで運営してきましたがそのロックマンも全くって言っていいほど最近は音沙汰ないですし・・・

だからブログ名を一新し、これからはヴァイスメインのブログをしようと思ってまずは今日のカードから取り上げることに始めて

たまにレシピたまにレポ的な感じでやってきましたがあんまり当初と変化がないんですよね;;

mixi始めたのもヴァイスユーザー増やしの為に始めて、今では沢山の暖かい人たちに囲まれて空いてる土日はフリーで回しまくり

先週の土日はその方々とお泊まりオフしてたので更新じまいでしたし(

mixiはまじでやってよかったです!



と途中ぐだぐだなんで今から本題です(

のせる事に関しては正直以下の観点から悩んでます

1 友人がmixi経由でここに来る

2 身内以外の方が来るかもしれないので荒らし、乱文など


1に関してですが当ブログはかなり秘密的に設立していまして

高校、中学のメンバーには一切ここの場所は教えてないんですよね;;

とまぁ理由は色々ありますがそれがちょっと嫌な感じだったりはするんですよね

でも最近はまじヴァイスのことばっかりなんで変に詮索しない限りは大丈夫なはず!w


2 ですが正味荒らしさんでもここに来てくれたことでカウントつくんでうれしかry

っていう理由も少なくはないですけどやっぱり来たら来たらでアクセス拒否やら、ブロックするのがめんどーだったりもするんで極力避けて欲しいですけど


てか皆さん思ってるかもしれませんけど正味な話mixiから日記で書けば?とか言わないでくださいね(((

やっぱりブログとしてもう4年前ぐらいからできてる当ブログなので愛着もあってこっちで運営していきたい気持ちの方が強かったりするので

うーん何か書いてて思ったけど別にのせてもいいような気がしてきたw

いや悩んではいましたけどほら思いきりって大事じゃないですか!

今日から大阪BCFも1週間前になりますから色々と感想やら使用デッキのレシピなども上げていくと思いますし

ってな訳で近日中にmixiからリンク貼りますかな

めんどくなってしない事もありう(死

拍手[0回]


ランカまじランカ

今日のカード


[キャラ]
カード名:“歌は魔法”ランカ
色:緑
特徴:《音楽》・《愛》
レベル:3 コスト:2 トリガー:1
パワー:10000 ソウル:2

【自】このカードが手札から舞台に置かれた時か、「チェンジ」で舞台に置かれた時、あなたは自分のクロックの上から1枚を控え室に置いてよい。
【自】[①]あなたのクライマックス置き場に「虹色 クマクマ」が置かれた時、前列にこのカードがいるなら、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の山札を見て《愛》のキャラを1枚まで選び、舞台の好きな枠に置く。その山札をシャッフルする。

[クライマックス]
カード名:虹色 クマクマ
色:緑
トリガー:トレジャー

【永】あなたのキャラすべてに、パワーを+1000し、ソウルを+1。


きましたきましたきましたL3!!!

そして今日はL3ランカの公開です!!!

テキスト、キャプ・・・完璧じゃないかぁぁあああああ

武士最高! もう俺ランカでお腹いっぱいです!

チェンジから出せるL3

CXシナジーから1コストで《愛》持ちキャラを呼べるので、レベル関係なく出せるのでL2からL3が複数でる事も可

CXもトレジャーでハンドに来やすいのでまじ使いやすいぞ ランカwww

《愛》持ちの有力な後列か前列きたらマクロス脅威になるぞwこれw

L3シェリルにも期待です!

拍手[0回]


06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
[05/14 Backlinks]
[08/22 ニット@ミース]
[08/21 みみみ]
[08/02 ニット]
[08/01 バレル]
HN:
ニット@ミース
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
ゲーム
自己紹介:
どうも!初めましてニット@ミースです
初めてのご訪問の方はありがとう 何度も来てくれてる方には毎度どうもですー

ここはヴァイスシュヴァルツにどっぷり浸かったこーこーせいのブログですw
今日のカードはもちろん、たまに考察、たまにレシピとgdgdですがよろしくお願いしますw

所持デッキ
D.C.
緑t青赤 音楽
音姫
白河ななか単

なのは
赤黄t青なのフェイ
赤緑なのは

とある
赤緑超電磁砲
青黄魔術
黄緑一方通行
赤緑初春&佐天

エヴァ
赤青アスカ

ミルキィ
赤緑t青
黄青怪盗

化物語
赤緑t黄

マクロスF
赤黄t赤ランカ&シェリル
赤青パイロット

Angel Beats!
赤黄AB!

ゼロの使い魔
赤黄t青 ルイズ

ブラック★ロックシューター
青緑 デドマス

大会戦績
WGP2010大阪 赤黄t青なのフェイ
1勝2敗強制ドロップ
BCF2011大阪 赤緑超電磁砲 
1stステージ 4勝1敗 2ndステージ 2勝1敗

次はWGP頑張りますー
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- ゆっくりまったり --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ